2024年8月20日、日本ワーケーション協会@japanworkcation が企画する全国各地のワーケーション先を紹介するオンラインランチ交流イベント(関西編)第7回ワーケーション比べてみたら?2024にて、代表の三木が講演しました。
詳細はこちら。
◾︎イベントの概要
【オンライン・ランチ開催】(関西編)第7回ワーケーション比べてみたら?2024
日程:2024年8月20日(火)12:00〜13:30
参加費:日本ワーケーション協会会員・関係者 無料/非会員の方 1,000円
主催:一般社団法人日本ワーケーション協会
形式:オンライン開催
※ランチを食べながら参加可能です!耳だけ参加もウェルカム!
◾︎当日のタイムスケジュール
12:00 開始の挨拶
12:03 地域の紹介① 〜 神戸市(兵庫県) 〜
北野メディウム邸 山本 宝 さん
12:13 地域の紹介② 〜 奈良 〜
一般社団法人TOMOSU 中島 章 さん
12:23 ワーケーション向けサービスのご紹介(未定)
12:30 地域の紹介③ 〜 大阪 〜
The DECK 向井 布弥 さん
12:40 地域の紹介④ 〜 京都 〜
Taikoukyo 三木 健吾 さん
12:50 休憩
12:55 グループ交流
13:25 締めの挨拶
◾︎登壇者のご紹介
山本 宝 さん:神戸市(兵庫県)
神戸市西区出身1990年生まれ。一人娘で好奇心旺盛な性格で、海外や国内を巡ることが大好き。2016年に大阪でROUGHLABOをスタートさせ、若者が集まるブランドコミュニティを創設。2022年現在、生まれ育った神戸へ。大阪での経験を活かし、北野にある最古の異人館「北野メディウム邸」をコワーキングスペースとして活用し、神戸の若者たちが自分を表現する発信拠点を目指している。ミスSDGsとして、場に集まる起業家に向けてSDGsの啓蒙活動を行うなど、神戸を中心とする関西地方で幅広く活躍している。
中島 章(なかじま・あきら)さん:奈良
一般社団法人TOMOSU 代表理事。奈良市出身 天理市在住。大学を卒業後、東京の人材サービス会社、コンサルティング会社にて計10年ほど勤務したのち、奈良に移住。奈良に来てから移住支援や商店街活性化等の活動ののち、一般社団法人TOMOSUを設立。2019年から奈良市創業支援施設の運営を開始し、2020年3月BONCHIとしてリニューアルオープン。創業相談の対応、コワーキングスペース等の拠点運営などを行う傍ら、起業家や移住者を増やす企画づくりや、地域での共創を生み出すプロジェクトなどを行う。
向井 布弥(むかい・ふみ) さん:大阪
奈良県出身。2018年関西のコワーキングスペース×行政×大学×企業連携コミュニティ“関西Beyond the Community”を立ち上げる。コワーキングフォーラム関西2020・コワーキングチケット関西2020実施。2020年ものづくりができるコワーキングスペースThe DECK(大阪堺筋本町)のコミュニティコーディネーター就任。創業支援などを行いつつ、各地から訪れるコワーカーたちと地域の起業家や企業を繋げている。飛鳥・奈良時代劇舞台役者歴23年(劇団『時空』所属)。
三木 健吾(みき・けんご):京都
1984年生まれ、兵庫県川西市出身。アビームコンサルティング、ブルーカレント・ジャパン(PRエージェンシー)を経て、新規事業コンサルタントとして独立。2014年に東京で起業し、インドのエスニック料理「ビリヤニ」の日本普及事業を手がけている。家族の介護をきっかけに京都へとJターンし、京都市などの地域活性に取り組んでいる。2021年より、海外デジタルノマド向けに登録有形文化財を通じた日本文化体験などを提供するColivingを運営。2022年、京都大学経営管理大学院(MBA)を修了。https://www.atpress.ne.jp/news/399173
■ファシリテーター
渡辺 将大(わたなべ・まさひろ)さん:神奈川県
神奈川県小田原市生まれ。就職を機に上京したが、コロナ禍での生活の変化もあり、2020年末に地元・小田原へUターン。テレワークに取り組む中で、体調不良やON/OFF切替の難しさに悩み、打開策を求めて様々なことに取り組む中で、ワーケーションの効用を自ら実感する。「小田原もくもく・ワーケーション会」を立ち上げ、小田原を中心に、ワーケーションスポットを巡りながら「もくもく会」を開催。参加者個々人の目標に向けて勉強や作業の生産性を上げつつ、サラリーマン・フリーランス・創業予定者など様々な業種同士の交流の起点を作る。自らも、パフォーマンスを最大限高めうる、心がときめく作業環境を求め、日々探求中。